GOGOアリーナ天神のデータ(2025/4/30 0の付く日)

福岡でNo.1とも言われるホール「GOGOアリーナ天神」の実力を検証するため、4/30(0の付く日が特定日)のデータを解析した。

メイン機・準メイン機

初当たり回数などから設定推測がしやすく、またメイン機として扱われる「北斗」、「モンキーターン」、「ゴッドイーター」、「ジャグラー」の4機種を中心に状況を確認してみた。

L パチスロ北斗の拳AD XR(全23台中)のデータ

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最大出球 | 設定
312 | 6572 | 24 | 1/273.8 | 約1900枚 | 推定4,5,6
316 | 6084 | 21 | 1/289.7 | 約5400枚 | 推定4,5,6
318 | 7304 | 28 | 1/260.9 | 約2000枚 | 推定4,5,6

全18台に対して少なくともこちらの3台は4,5,6が確定できるような内容だった。他にも状況が良さそうな台は複数あったが、ゲーム数が少なかったため設定判別をするには至らなかった。

Lモンキーターン5CE(全20台中)のデータ

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最大出球 | 設定
223 | 5905 | 24 | 1/246.0 | 約2400枚 | 推定4,5,6
230 | 4065 | 22 | 1/184.8 | 約12100枚 | 推定6
235 | 4766 | 23 | 1/207.2 | 約7400枚 | 推定6

モンキーターンについては、明らかな高設定挙動が3台あった。特に230番、235番については初当たり率も高く、上位CZの突破率などからみてもほぼ設定6が使われていたのであろうだと思われる。

LパチスロゴッドイーターリザレクションSLED(全10台中)のデータ

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最大出球 | 設定
322 | 3905 | 14 | 1/278.9 | 約4700枚 | 推定6
329 | 4532 | 16 | 1/283.3 | 約3200枚 | 推定6

ゴッドイーターについては全体的に出球も出ており非常に盛り上がっていたが、特に初当たり確率が軽かったのが上記2台だった。322番台については200,450のゾーンでの当選も複数回あったため、非常に素晴らしい結果だったと言える。

L革命機ヴァルヴレイヴD(全12中3台~6台)のデータ

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最終差枚| 設定
269 | 5550 | 9 | 1/616.7 | 5 | 1/1110.0 | 909 |
270 | 6526 | 51 | 1/128.0 | 5 | 1/1305.2 | 2948 | 中間以上
271 | 4900 | 25 | 1/196.0 | 2 | 1/2450.0 | 1609 |
272 | 2718 | 14 | 1/194.1 | 5 | 1/543.6 | 974 |
273 | 6879 | 60 | 1/114.7 | 4 | 1/1719.8 | 5029 | 設定4,5
274 | 5665 | 26 | 1/217.9 | 8 | 1/708.1 | 1848 | 中間以上
275 | 6977 | 52 | 1/134.2 | 9 | 1/775.2 | 5403 | 中間以上
276 | 7896 | 50 | 1/157.9 | 7 | 1/1128.0 | 4839 |
277 | 6526 | 112 | 1/58.3 | 5 | 1/1305.2 | 12495 | 設定5,6
278 | 7083 | 44 | 1/161.0 | 5 | 1/1416.6 | 2647 | 中間以上
279 | 3316 | 12 | 1/276.3 | 3 | 1/1105.3 | 1263 |
280 | 5665 | 95 | 1/59.6 | 4 | 1/1416.3 | 12037 | 設定6

この日はヴァルヴレイヴにかなりの設定が入っていたように思う。明らかに設定5,6と思われるドライブ率に、各辛い展開でも粘るだけの価値ある挙動など素晴らしい台が複数あった。

LからくりサーカスG(全11中3台)のデータ

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最終差枚| 設定
241 | 5097 | 75 | 1/68.0 | 15 | 1/339.8 | - |
242 | 5800 | 105 | 1/55.2 | 23 | 1/252.2 | 約+6000枚 | 設定5,6
243 | 4362 | 36 | 1/121.2 | 10 | 1/436.2 | - |
244 | 5384 | 76 | 1/70.8 | 15 | 1/358.9 | - |
245 | 6122 | 54 | 1/113.4 | 17 | 1/360.1 | - |
246 | 6099 | 96 | 1/63.5 | 26 | 1/234.6 | 約+8000枚 | 設定5,6
247 | 6029 | 66 | 1/91.3 | 14 | 1/430.6 | - |
248 | 6046 | 76 | 1/79.6 | 20 | 1/302.3 | 約+3000枚 | 設定4,5,6
249 | 5362 | 71 | 1/75.5 | 21 | 1/255.3 | - |
250 | 6391 | 79 | 1/80.9 | 17 | 1/375.9 | 約-1000枚 |
251 | 5932 | 62 | 1/95.7 | 22 | 1/269.6 | - |

ヴァルヴレイヴに対し、やや明確な高設定挙動の台が少なかった印象を受ける。とは言え、複数の台で運命の一劇を外れで突破している様子もあり、流石に高設定と呼べるものがいくつかあった。一部低設定挙動でも一撃で出せている台はあったが、全体的にやや弱めといった印象。

Sパチスロ甲鉄城のカバネリZR(全8台中4台)

台番 | 通常時G数 | 初当たり回数 | 初当たり確率 | 最終差枚| 設定
205 | 5416 | 66 | 1/82.1 | 26 | 1/208.3 | 約2000枚 | 設定5,6
206 | 4551 | 57 | 1/79.8 | 21 | 1/216.7 | 約1000枚 | 設定3,4,5
207 | 4680 | 92 | 1/50.9 | 38 | 1/123.2 | 約6000枚 | 設定5,6
208 | 5426 | 61 | 1/89.0 | 23 | 1/235.9 | 約1000枚 | 設定3,4,5

カバネリは1/2以上で高設定が投入されていたが、並びで入っている様子が伺えた。隣の人が出ていると諦めたくなる気持ちは分かるが、スロットは耐えるのも大切な要素であり、しっかり自分の台に設定が入っているかを確認していくことが重要だと言える。

Lかぐや様は告らせたいjA(全10台)LToLOVEるダークネスS6(全6台)とL東京喰種CT(全5台)

この辺りの機種は波が激しすぎるため、設定依存というよりは引きに依存している機種でもある。そういった中からでも挙動がいい台が1~2台あったり、東京喰種からは万枚も飛び出すなど、多少は設定が入っていたのではないかと推測できるがやや弱めだった。

SミスタージャグラーKK(全10台中)のデータ

台番 | 通常時G数 | BB | BB確率 | RB | RB確率 | 差枚数 | 設定
45 | 3098 | 11 | 1/281.6 | 11 | 1/281.6 | 約1600枚 | 推定4,5,6
47 | 6864 | 29 | 1/236.7 | 26 | 1/264.0 | 約2000枚 | 推定4,5,6
50 | 8055 | 44 | 1/183.1 | 36 | 1/223.8 | 約5000枚 | 推定6

ミスタージャグラーについては、9台中3台に高設定挙動が見られた。特に50番台に関しては出球、RBのつき方からおそらく設定6だったと思われる。

SウルトラミラクルジャグラーKT(全5台中)のデータ

台番 | 通常時G数 | BB | BB確率 | RB | RB確率 | 差枚数 | 設定
67 | 9237 | 39 | 1/236.8 | 35 | 1/263.9 | 約3200枚 | 推定6
68 | 3779 | 24 | 1/269.9 | 15 | 1/251.9 | 約2100枚 | 推定5,6

ウルトラミラクルジャグラーについて、設定6と思われる挙動が2台もあった。

朝イチでは埋まってなかったため回転数こそついていないものの、この2台以外にもしっかりと出球がついていたため素晴らしい結果だったと言える。恐らく設定配分が非常によかったのではないか?と推測できる。

少数台(2~4台)の結果と考察

GoGoアリーナ天神の特徴の一つとして、少数台の扱いが非常にいいことが挙げられる。設定配分としては1/2~全台高設定ということもあり得るためしっかりデータ分析していく必要がある。

バンドリ(1/2もしくは2/2)

5番は終日打ち切られて差枚+3000枚。耐える展開ではあったものの粘る理由は十分といった様子で高設定挙動。6番は序盤が悪かったため粘られることはなかったが、ひょっとしたら設定があったかもしれないだけに残念。

アイマス(1/2 もしくは2/2)

7番はほぼ出っ放しの約13000枚オーバー。8番は-1000枚ほどの着地ではあったものの、途中で差枚が-5000枚までいってしまう展開を考えれば十分。また、初当たりの良さなどから言えば高設定挙動。恐らく全台設定はここだったように思う。

にゃんこ大戦争(1/2 もしくは2/2)

358番は5000枚オーバー、357番は1000枚弱だが差枚はプラス。複数回の当たりを繰り返しての結果であり、限りなく高設定水準の初当たりだった。こちらも2台とも全台設定があったのではないかと思われる。

シンエヴァンゲリオン(1/2)

214番は差枚+500程度ではあったが、非常に初当たり自体は軽快で恐らく高設定挙動。

シスタークエスト(1/2)

216番は差枚で+3000枚、かつ初当たり自体が非常に軽く高設定挙動。

Re:ゼロから始める異世界転生(1/3)

296番台は差枚で+300枚ほどと微妙なところではあったが、一撃で1000枚程度が2~3回しかないにも関わらずこの初当たりは間違いなく高設定だった。他2台についてはほとんどゲーム数がついていなかったため不明。

L炎炎ノ消防隊(2/4)

265番が差枚+6000枚、266番が差枚+11000枚と爆発した。どちらもほとんどハマりと呼べるような挙動はなく確実に高設定。残りの2台はかなり辛い展開で示唆などもなくやめられた形であり、1/2設定を使っているので間違いない。

総評

GOGOアリーナ天神の0の付く日は、メイン機種・少数共に高設定といえる挙動の台が複数個所で確認できる状況だった。0の付く日は特にAT機が強い傾向にあるが、ジャグラー関連もかなり優秀な数字だったように思う。

機種の傾向としては、北斗やモンキーのような定番機種はもちろん、メイン機種以外にも設定がしっかりと入っているためかなり立ち回りがしやすい印象。メイン機種の場合であれば1/4~1/2くらいの割合で高設定の投入があり、少数台では1台 or 全台が対象になるといった傾向がある。

まだまだ抽選倍率自体はそれほど激しくないが、全国的にいっても間違いなく優良店!抽選番号が悪くとも積極的に開拓していくといいだろう。